|

モンタナ系
ピンクや白の小輪丸弁のかわいい花です。 生育旺盛で枝の伸びが早く、春に壁面やアーチを覆いつくすほどに咲き誇ります。 花後の葉も雰囲気があり、花がなくても楽しめます。 銅葉を楽しめる品種や、香りを楽しめる品種もあります。 高温多湿、夏の乾燥に注意が必要で、 風通しをよくし、株元が半日陰くらいの環境がちょうどいいです。
[ 利用法:鉢、小さめの庭(オベリスク、フェンス(小))、 大きめの庭(アーチ、フェンス(大)) ]
:4〜5月 :5〜7cm :3〜5m
:強 :やや弱
: 春先:芽の動きのない枯れている部分のみを取り除くように剪定 (枯れ枝が掃除され、咲き姿がきれいに見える)
花後:花後にできるだけすぐに、株全体の半分くらいの位置で剪定 (株を更新し、長生きさせるために)
 モンタナ系の利用イメージ 左:スプネリー 右:エリザベス
 モンタナ系の利用イメージ 左:銅葉ルーベンス 右:雪の華
|