
フロリダ系の品種。
花は表が白色地に赤紫色がかり、 裏が赤紫色であるが、樹勢や開花時期により花色に変化がある。 特に涼しくなった秋に咲く花は、濃い赤紫色が出て美しい。 繊細な花色の変化を楽しめるのが魅力。
丸みを帯びたふくよかな大輪で、優しさが前面に出ている。 その色味と相まって、柔らかい表情がなんとも言えない。
通常の大輪品種は、伸びた枝の先端のみに花を咲かせるが、 この品種は、その下の節々にも咲かせる多花性となる。 大輪品種の豪華さと、フロリダ系特有の多花性を併せ持つ、 交配種ならではの、素晴らしい性質。
及川フラグリーンでは、庭植え、大鉢のディスプレイと、 様々に活躍しており、春の開花時期には主役級の存在感を発揮する。 離れたところからでもその魅力を楽しめ、 庭植えでも存在感がある。
同じ系統の「テッセン」などの原種や、 それに近い品種に比べると、枝は太めで、葉は大きい。
当品種は「フロリダ系」に属していますが、 他の系統が交雑されていると思われます。 そのため、フロリダ系の原種やそれに類する品種に比べて、 耐暑性や耐寒性が強くなっています。また、強めの剪定も可能です。 育てやすく、開花性質に優れています。
バラとの相性もよく、品種の組み合わせや環境にもよるが、 同時に咲かせることも夢ではない。
鉢植えにも向くし、庭植えで枝をおおらかに誘引して、 オベリスクやフェンスなどにからませても楽しい。
返り咲き性が強いので、花後に剪定と追肥を行うと、 2番花も楽しみやすい。 ただし、株の充実具合と育てている環境にもよる。
:5〜10月 :12〜15cm :2〜3m
: 春先:丸くふくらんでいる芽を残し、動きのない部分を取り除くように剪定 (枯れ枝が掃除され、新しい枝の伸び姿がきれいに見える)
花後:花後にできるだけすぐに、株全体の半分くらいの位置で剪定 (2番花が咲きやすくなり、葉枯れが目立ちにくくなる)
 フロリダ系の利用イメージ
 フロリダ系の利用イメージ
※充実の開花のために使ってもらいたい資材

@肥料:良質の肥料を定期的に与え、生長を促すことが大事 A馬ふん堆肥:力強い株づくりのために、地力を高めることが大事 Bマルチング:地表面を覆い、乾燥と地温上昇から株を守ることが大事 Cニーム:病気、害虫を防ぐためには、予防的な散布が大事
※以下の注意事項につきまして、ご購入いただきました時点をもって、 ご了解いただいたこととさせていただきますので、 事前にご確認のほど、よろしくお願いいたします。
●お届け苗の鉢姿について: 葉の大きさ・色、枝の太さ・本数などは品種や季節によって変わります。 特に高温期に購入される場合は、葉の変色などが見られる場合がありますが、 その後の生育には問題ありません。詳細イメージはこちらでご確認ください。
●花色について: ・お使いのパソコンのモニターやブラウザの種類など閲覧環境によって、 実際の花色の見えに違いが出ることがあります。 ・温度、日照などの生育環境、また肥料などの管理環境や、 株の充実具合によって、パソコンでご覧になられている花色と 実物が異なって見えることがあります。 ・その品種本来の色が出るまでに、植えてから数年かかることがあります。 ホームページ上の写真の色のように咲くまでに、株の充実が必要になり、 植えてから数年かかる場合もあります。 ・2番花は1番花とは異なった花色に咲くことがあります。
●梱包について: ・梱包には十分注意をいたしますが、運送中の多少の土こぼれ、 痛みなどがあることもご理解ください。 ・品種や時期によっては、良い生育状態でお届けするために、梱包上の都合、 枝の伸びた部分を切ってお送りすることがありますが、 生育上の問題はありませんので、ご了承ください。
●到着後の苗の状態の悪化について: 万全の状態で、お届け苗の選別と、出荷を行っておりますが、 万が一、商品到着後3日以内に、急に葉が黒くなってきたなど、 状態の悪化がみられた場合、返品、交換が可能です。 その際は、お早めにご連絡ください。
●ご注文商品のお届けについて ご注文いただきました商品が何らかの理由により、 お届けできない場合がございます。その際は申し訳ございませんが、 それ以外の商品のみで発送させていただきますこと、予めご了承ください。 なお、それに伴う金額変更、クレジット処理などは、 責任をもって行わせていただきます。
|