オセアニア系の品種。
常緑性。低性の草本タイプ。雌株。
花は黄緑色で、基部が赤紫色がかる。 また、葉と茎も赤紫色がかる。
全体的に赤紫色の色調が特徴。 花だけでなく株全体でも楽しめる。 この系統には今までにない色合い。
耐寒性的には関東以西の平地で庭植え可能だが、 コンパクトにまとまるので、鉢植え向き。 (ちなみに、イギリスのRHSが発行する「The Garden」2011年11月号によると、 耐寒性−5℃ほどとなっている)
冬期に水を控え目で管理すると、花つきがよい。
及川フラグリーンのオリジナル品種で、 種苗登録申請中のため、営利目的の無断増殖、販売は禁止されている。 品種登録出願番号:第28912号
:3〜4月 :2〜3cm :0.1〜0.2m
:弱剪定(随時:枯枝や痛んだ葉を剪定、花後:花首下1〜2節で剪定)
 オセアニア系の利用イメージ
 オセアニア系の利用イメージ
※以下の注意事項につきまして、ご購入いただきました時点をもって、 ご了解いただいたこととさせていただきますので、 事前にご確認のほど、よろしくお願いいたします。
●お届け苗の鉢姿について: 葉の大きさ・色、枝の太さ・本数などは品種や季節によって変わります。 特に高温期に購入される場合は、葉の変色などが見られる場合がありますが、 その後の生育には問題ありません。詳細イメージはこちらでご確認ください。
●花色について: ・お使いのパソコンのモニターやブラウザの種類など閲覧環境によって、 実際の花色の見えに違いが出ることがあります。 ・温度、日照などの生育環境、また肥料などの管理環境や、 株の充実具合によって、パソコンでご覧になられている花色と 実物が異なって見えることがあります。 ・その品種本来の色が出るまでに、植えてから数年かかることがあります。 ホームページ上の写真の色のように咲くまでに、株の充実が必要になり、 植えてから数年かかる場合もあります。 ・2番花は1番花とは異なった花色に咲くことがあります。
●梱包について: ・梱包には十分注意をいたしますが、運送中の多少の土こぼれ、 痛みなどがあることもご理解ください。 ・品種や時期によっては、良い生育状態でお届けするために、梱包上の都合、 枝の伸びた部分を切ってお送りすることがありますが、 生育上の問題はありませんので、ご了承ください。
●到着後の苗の状態の悪化について: 万全の状態で、お届け苗の選別と、出荷を行っておりますが、 万が一、商品到着後3日以内に、急に葉が黒くなってきたなど、 状態の悪化がみられた場合、返品、交換が可能です。 その際は、お早めにご連絡ください。
●ご注文商品のお届けについて ご注文いただきました商品が何らかの理由により、 お届けできない場合がございます。その際は申し訳ございませんが、 それ以外の商品のみで発送させていただきますこと、予めご了承ください。 なお、それに伴う金額変更、クレジット処理などは、 責任をもって行わせていただきます。
|